このページの内容はフィクションです。WFR ver2
架空鉄道
WFR ver2

YT 予子山鉄道

YT(予子山鉄道)は、予子山州全域に路線網をもつ架空の鉄道会社です。

長木線

概要

長木線(ながきせん)は、長浜県長浜市から木田県木田市に至る路線です。ほぼ南北に走り、2市をつなぐ幹線として、また長浜への通勤手段としても機能しています。

やや紛らわしいですが、長浜が北側、木田が南側になります。石坂郷南線と交差。

長木線の山越え区間をゆくY100系快速

クリックで拡大


列車本数(長浜~茶山台)

長浜都市圏の長浜~茶山台間では、20分サイクルで特急・特別快速・快速・普通を運転し、最も利用が多い長浜~南助郷で毎時18本を運転しています。

長木線内列車

特急

長浜~木田

毎時2本

快速

長浜~木田

毎時1本

普通

長浜~茶山台

毎時3本

普通

上田~茶山台~石坂

毎時3本

長木線~A・Cライン直通列車

特別快速

長浜~南助郷~3567地区(Aライン直通)

毎時3本

快速

長浜~南助郷~州民館(A・Cライン直通)

毎時3本

長木線~B・Dライン直通列車

快速

長浜~上田~IARC(B・Dライン直通)

毎時3本

普通

長浜~上田~IARC(B・Dライン直通)

毎時3本

くわしく見ると、本数が最多の長浜~南助郷で毎時21本(うち長距離列車が毎時3本。普通列車は毎時6本)。南助郷から特別快速・快速を合わせて6本が長浜開発高速鉄道 Aラインに直通しています。

南助郷~上田は、長距離列車を除いて毎時9本(うち普通列車が6本)。上田で、長浜開発高速鉄道 Bラインに毎時6本が直通します。

毎時3本、上田を始発駅として南方(茶山台方向)へ走る普通があります。これと長浜~茶山台の普通を合わせると、上田~茶山台でも毎時6本の普通が運転されていることになります。

特急快速普通普通快速普通特快快速
長浜0000000
阿古屋4444444
長浜総合競技場666
助郷本町999
南助郷1111911
白狛11141114
小国1616
高見野2020
上田172201722
北茶山台253
茶山台1921275
毎時(本)21333333
行先木田木田石坂IARCIARC3567
地区
州民館

長距離快速と特急

毎時1本の快速と毎時2本の特急を合わせて、長浜~木田をむすぶ列車を20分毎に運転し、速達輸送を担っています。観光やビジネスに最適な2+2列のクロスシート(特急はリクライニング)で、ST自由席、ST指定席、DX指定席から選んで乗車が可能です。

沿線の温泉など観光地・別荘地や、盆地の地方都市・木田木田県の県庁所在地)へのアクセス手段としてアピールし、高速バスに対抗しています。

駅一覧(長浜~茶山台)

長浜~茶山台は、通勤電車が多く走っている区間です。05・南助郷駅と、09・上田駅から長浜開発高速鉄道(NDE)へ多くの列車が直通しています。

No駅名よみキロ
01長浜ながはま0.0
乗り換え:長浜環状線九間町線東岸線、長浜交通など
長浜~阿古屋間で並走する長浜環状線には3つの駅がある
02阿古屋あこや4.9
乗り換え:長浜環状線
03長浜総合競技場ながはまそうごうきょうぎじょう6.3
04助郷本町すけごうほんまち8.7
05南助郷みなみすけごう11.3
直通:長浜開発高速鉄道 Aライン
06白狛しろこま14.0
07小国おぐに16.6
08高見野たかみの19.1
09上田うえだ20.2
直通:長浜開発高速鉄道 Bライン
10北茶山台きたちゃやまだい22.4
11茶山台ちゃやまだい24.9
ここで折り返す通勤列車も多い。駅ナンバリング導入はここまで。
長木線自体は木田まで続く。

車両

線内を運転する近郊電車にはY200系Y73系などが入っています。

長浜開発高速鉄道(NDE)に直通する列車には、ホームドアに対応した専用のY500系NDE-500系が充当されます。

長浜~木田を通して走る快速列車はDX車を連結したY100系での運転です。特急列車にはY300系0番台を使用しています。

長木線、木田本線などで走る、Y300系特急型。0番台。

貨物列車

途中で分岐する馬場高原線などから、石炭などを積んだ列車が直通しています。ほかにも沿線には貨物列車が発着する工場があり、予子山鉄道内では幹線と呼ばれていないものの幹線らしく比較的多くの貨物列車が走っています。

長浜付近では旅客列車の本数が多く貨物列車を走らせる余裕がないため、長浜市外周を回りこむ「東岸貨物線」(東岸本線につながる)に入ります。

inserted by FC2 system